2023-07-09 Sun : トイレボーヤw
#07月09日 #2023-WN27 #2023-07-09 #2023年07月
生活
https://gyazo.com/2ea5b034754f420c0a88fa8dca50f203
妻が「ケンタッキーフライドチキン!」と鼻息を荒らげていたので、ランチを食べに行く。
https://gyazo.com/f2dc96d930103aca36000adb6fd627a0
きのうは日記にも書いた通り「オフの日」という雰囲気で、漫画をたくさん読めたのはよかったけど、活動はそれくらいだった。その翌日ということで、なにか少しでも達成感を得られそうなことをやりたい気持ちになる。
プリン味の MINTIA をコンビニで見かけて買ってみた。けっこうプリンの味がしてびっくりする。
https://gyazo.com/80e2ce6a199398e947eb3c4b2826962a
夜ごはんにクラムチャウダーをいただく。たくさんつくっておいたやつね。妻に「食べてみるか?」と試食させてみたら「うまい!うまい!」となってたくさん食べていておもしろかった。またつくろうね。
妻に「明日、会社じゃん」と言われて「明日、会社だっけ…?」と思った。明日は小学校に行く日だね。月曜日の朝にはいつもよりちょっと早起きして決められた場所に行くことになっていて、たしかに少し会社感はある。大規模言語モデル的に「会社」と「学校」は近い概念なのかもしれない。
週刊少年オオワダ
週刊少年オオワダの 2023 年 27 号を配信したよ。
https://june29.substack.com/p/2023-27
北極
引退後の理想の住処を探すのをテーマの一つに旅行をしている僕にとって、なかなか良いかもしれない。その後、たまたま仲間が見つかったこともあり、最北の街に飛ぶことになった。
北極に行く - 運河
だいぶカジュアルなノリで北極まで飛んでいるように見えて、その身軽さに刺激をもらった。
ためしに https://www.google.com/travel/explore を眺めてみると、たしかにどこかに出かけてみたくなる。おもしろいなあ。松本から 4 時間くらい自動車を走らせたら行けるところがいろいろあるね。
断捨離
YouTube でチャンネル登録しているものをざっと見て、60 個くらいを登録解除した。もしかしたら「音楽」とか「おもしろ」とかで分類すると見やすいのかもな〜。
ウェブ広告
juneboku と june29 で各種のアカウントを使い分けなきゃいけなくて、macOS にインストールしてあったがあまり使っていなかった Microsoft Edge を持ち出して 10 日間ほど使っている。メインで利用している Brave だとうまいこと広告を非表示にしてくれるので、ノーガードでウェブ・ブラウジングするのはひさびさだったりする。
「このサイトって、こんなに汚かったのか」と気付く瞬間があっておもしろい。ひどい広告は本当にひどいなあ。
田川
https://open.spotify.com/episode/78pBrORzP80yH8XNENOREE
『木綿のハンカチーフ』の歌詞で描かれる地元の方、モデルは福岡県田川市説があるのか〜!
『木綿のハンカチーフ』制作秘話 歌詞のモデルはディレクター|NEWSポストセブン
漫画
『光が死んだ夏』の 3 巻を読んだ。「話してこやんかったけど」という台詞に『サマータイムレンダ』に似た雰囲気を感じて、そういや物語の舞台はどこなんだろう?と思った。
https://gyazo.com/d255400761cd4f68f64eef28e9694600
舞台となっている地方がどこかはハッキリ決めていないのですが、方言は三重弁を参考にしています。ただ合っている自信は全くないです。
モクモクれん先生インタビュー 2022/03/04 作家インタビュー|BL情報サイト ちるちる
『サマータイムレンダ』が和歌山で『光が死んだ夏』が三重ね。関西の太平洋側ってことか〜。
エンタメ
あまっているディスプレイに Chromecast with Google TV をつなげて、適当にミュージックビデオを再生させておくと楽しいね。
Top 100 Music Videos Japan
https://music.youtube.com/playlist?list=PL4fGSI1pDJn5FhDrWnRp2NLzJCoPliNgT
ツイート
@juneboku の 2023-07-09 のツイート
今日の n 年前
2020-07-09 の日記を眺めてきた。
2021-07-09 の日記を眺めてきた。オモコロチャンネルの Diggy-MO' のやつはひどかったよな〜。
2022-07-09 の日記を眺めてきた。青春狂騒曲と MONGOL800 とサンボマスターの話をしていた日だ。All Night Carnival はこのときに知って、そのあとたしか LIVE AZUMA 2022 の帰り道で聴きまくっていた気がする。
ナビ
前日 : 2023-07-08 Sat : 踊ってたい夜が大切なんです
翌日 : 2023-07-10 Mon : とうもろこし畑
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-07-09